どうもこんにちは!
おーりんです!!
僕は昔から都会に憧れてて、東京に住んで六本木ヒルズなんかで働けたら最高だなぁ、とか思ってました。
けど就職活動の忙しさにそんな夢を抱いてたことも忘れ、とにかく内定をとることに対して必死になっていました。
やっとこさ内定を頂いた会社はとても田舎にある企業でした。。。
『愛知県蒲郡市』
という人口8万人程度の海に面した街に住むことになりました。(マジか)
参考URL↓↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/蒲郡市
最初の方は『何にもない!早く転職してここから脱出したい!!』と思ってました。
なので毎週、実家のある愛知県名古屋市の方まで遊びに行ってました。
しかし、住む時間が長くなるにつれ、だんだんと
- 田舎も落ち着いてて意外といいな
- 都会みたいにモノが溢れてないから疲れない
- 自然いっぱいで癒される
- 少し開拓してみようかな
という考えにシフトチェンジしていきました。
ということで今日は蒲郡での田舎生活の良さを紹介していけたらなと思います。
- こんな人にオススメ!
- 田舎に住みたい人
- 蒲郡に行ってみたい人
- 蒲郡に転勤が決まっている人
- 蒲郡に住んでいる人
愛知県蒲郡市での田舎生活①【海が近いよ!】
蒲郡は三河湾に面した港町なので海がめちゃめちゃ近いです!!
家から普通に海見えます!!(住む場所によりますが)
そしてこちらは蒲郡市の最大観光スポット『竹島』です。
三河湾に浮かぶ小島で島内には八百富神社があります。
対岸とは約400mほど離れており、竹島橋で結ばれています。
これは対岸から撮影した竹島の写真です。
休日は市外から観光客が来たり、デートするカップルで溢れており、活気があります。
とってものんびりしてていい雰囲気です。
夜もライトアップされて綺麗なのでぜひ行ってみて下さい♫
波の音と共にゆったり散歩する🌊
とってものんびりしてていい雰囲気です。
都会の喧騒から離れて癒されたい人にはオススメのスポットです。
愛知県蒲郡市での田舎生活②【海鮮が美味いよ!】
蒲郡は何と言っても海が近いので海産物が美味しいです。
これは「魚々の里とまりん」というところで食べた大あさりです。
これ以外にも海鮮丼,、しらす丼、深海魚丼などメニューが大変豊富で、ボリュームもかなりあります。
また、魚問屋直営店が併設されているので獲ったばかりの新鮮な魚を食べることができます。
めちゃめちゃおいしかった!!!
たいへんおすすめです!!
参考URLhttp://www.fantasykan.jp/tomarine/
愛知県蒲郡市での田舎生活③【生活に必要なものはあるよ!】
魅力というか
人口8万人の都市なので今思えば当たり前といえば当たり前なのですが、、、
引っ越す前は本当に何もないと思っていたので、、、(蒲郡の人ごめんなさい)
徒歩15分圏内に
- スーパー(イオン、アピタ)
- コンビニ
- ご飯屋さん
- 書店
- 歯医者
- 病院
- ガソリンスタンド
- 電車の駅など
などなど必要最低限のものはしっかり揃っています!!
そして2件ほどめちゃ美味しいラーメン屋も発見しました。
こちらです!
●麺屋しずる(台湾まぜそばが美味すぎた)
https://www.g-press.net/detail/index_103.html
●和み(つけ麺が美味すぎた)
https://retty.me/area/PRE23/ARE75/SUB7502/100000254149/33103903/
それぞれ週に1回は行くほど好きでした。(健康に悪い)
しずるは台湾まぜそば、和みはつけ麺がオススメです!!
蒲郡市の紹介はとりあえず以上です。
今度は愛媛県大洲市という今僕が住んでいるところを散策して、紹介していこうかと思います!!
以上、ここまで読んで頂きありがとうございました!!
コメントを残す